作品紹介
  • true tears
    truetears
  • 恋旅
    恋旅
  • サクラクエスト
    サクラクエスト

モデルコース恋旅コース①

  • 関連作品:
  • 恋旅
  • エリア:
    • 井波
    • 利賀
    • 福野

恋旅「耀司と千晶編」コース

恋旅「耀司と千晶編」をモデルに、福野・井波・利賀地区を巡る1日コースです。

JR新高岡駅(8:00発)

北陸新幹線からJR城端線への接続駅です。ディーゼルカーに揺られながら、のんびり列車の旅をお楽しみください。
 
城端線時刻表



鉄道 約30分(JR城端線)
JR福野駅(8:35着)

1897年の開業当初からの駅舎が残っています。
 
【駅前のタクシーに直接、または駅や観光協会窓口にて、9:55頃『ヘリオス』へのタクシー配車を依頼してください。】



徒歩 約10分
南砺福野高校「巖浄閣」(8:50頃~9:10頃)

明治期の学校建築は、県内でこれだけ。平成9年に国の重要文化財に指定されました。
滞在時間:約20分



徒歩 約25分
福野文化創造センター「ヘリオス」(9:35頃~9:55頃)

円形劇場の「ヘリオス」を中心に、様々な施設を備えた総合的な文化施設です。館内には毎年5月に開催される「福野夜高祭」の行燈が展示されています。
滞在時間:約20分
 
「ヘリオス」ホームページ



タクシー 約10分【福野駅到着時に配車依頼】
旧井波駅(井波バス停:10:20発)

昭和47年に廃止された鉄道「加越線」の唯一現存する駅舎で、現在は「井波」バス停があります。文化庁登録有形文化財に指定されています。
 
南砺市営バス時刻表



バス 約60分(南砺市営バス)
利賀そばの郷(11:16着→12:45頃発)

昼食に、利賀名物の手打ちそばをご堪能ください。
滞在時間:約1時間30分



徒歩 約40分
瞑想の郷(13:25頃着→14:52発)

曼荼羅の美しさに心惹かれ、自然に癒やされ、心身ともにリフレッシュされていく、パワースポットです。
展示されている曼荼羅は、ネパール・ツクチェ村出身の画僧を招き、約3年半の制作期間を経て完成したもので、4メートル四方もある巨大なものです。
滞在時間:約1時間30分
 
「瞑想の郷」ホームページ
 
【バス乗車時刻にご注意!】
南砺市営バス時刻表



バス 約60分(南砺市営バス)
旧井波駅(井波バス停:15:45着→17:01発)

次のバスまで時間があるので少し歩いて、門前町・井波の象徴である八日町通りの石畳のまちなみ歩きをお楽しみください。
滞在時間:約1時間
 
加越能バスホームページ



バス 約60分(加越能バス)
JR新高岡駅(18:03着)

バスの窓からは散居村の夕景が望めます。
この後、高岡市中心部へお越しの方は終点・高岡駅前までご乗車ください。
 
お疲れ様でした!



※各時刻は2021年1月現在、休日ダイヤでの情報です。最新情報は各リンク先にてご確認ください。
LOADING